【ラベルの中身は何ですか?】How to 自己分析! ~名古屋編~

こんばんは、おひさしぶりです。Goodfind名古屋のハヤシタイキです。

 

今回は自己分析について書くということだったので他の二人の紹介もかねて取材形式で記事を書こうとしましたが

二人とも会ってくれませんでした。二人とも怖いしやはり好きになれません。

 

なので今回は僕ハヤシの自己分析について書こうと思います。

と、いっても過去の3地域がいい記事書いているので、特に書くことがありません笑

だから今回は僕がどんな就活の軸をつくっていったのか書こうと思います。

 

<プロフィール>

f:id:sloganSI:20171210014005j:plain

フォトジェニックな写真ですね。ジェニってます。

 

名前:林大貴

出身:岐阜県中津川市

大学:南山大学人文学部心理人間学科

就活開始:3年1月ごろ

内定先:レバレジーズキャリア

就活を始めたのはインターン生全体の中で一番遅かったと思います。

 

 

ほんなら少し自分の昔話に付き合ってください。

 

乳児期~青年期

多くの子に「その環境でどうしてそんなちゃらんぽらんなの?」と聞かれますが、

僕の母親は学校で働いています。

なのでめちゃくちゃ厳しい家庭で育ったんですね。

テストでいい点とったり野球で活躍してもあまり褒めてくれず、

なかなかこっちを見てくれませんでした。

 

どうしたら認められるんだろうとか「褒めてくれぇぇぇぇぇ」

ってことを考えてたらそれが周りのみんなに対象が広がって、

みんなから注目されたい、組織の中心にいてマネジメントをしたい

と思うようになりました。

 

僕が人生で幸せだと思える瞬間は

「大貴がいてくれてよかった」と言われたり、人から頼られたり、

僕がいることで組織がいい方向に向かっていると思える時でした。

 

それらのことを考えたうえで僕が大切にしている価値観は、

『自分が介在することで相手をプラスに変化させることができるか』

なんだと気づきました。

 

就活期

就活初期は「人生で聞いたことある会社」しか受けないと決めていました。

もともと大学の途中で教職を辞めたときに親から

「大手企業に入らないなら留年してもらう」

と言われていたので大手じゃなきゃ!って思いが強かったです。

今思おうとすごい親ですね、天海祐希みたい。東海地方の親はこういう人多いと思います。

それに聞いたことあるところに入れば絶対みんなすげぇ!!って言って褒めてくれると思って就活してました。

 

でも自己分析していく中で、

「大手に入って上から命令された仕事をただやるだけで楽しいのか、

組織をマネジメントするのに時間がかかる環境でいいのか」

とかいろいろ考えるようになりました。

そして

「会社のラベルではなく中身を見て就活しよう」

と思い、そこからベンチャー・大手構わず中身をしっかり見るようになりました。 

 

 

この時の就活の軸は

人から頼られたい→スキルを磨き力をつけたい→成長したい→挑戦する環境で働きたい

という考えのもと

①早くから挑戦する環境に身を置くことができるか

組織の中で仕事をし、マネジメントをしたかったので

②組織で一つの目標に向かって結果を出すことができるか

③成長産業であり、多くのポストが次々に生まれるか

の3つで就活をしていました。

 

 

就活中は、軸を作り自己分析しても将来やりたいことが決まりませんでした。

いろんなことに手を出すのは好きなんですがこれ!!

というものがないんですねー。

だから

やりたいことができたときに最短でやりたいことに着手できるように

様々な経験をし、その力を抽象化して活かすことができる仕事か

ということも大事にして就活しました。

 

もう少し細かい軸もありましたが大手、ベンチャー様々受けた中から

「レバレジーズキャリア」に行くことにしました。

 

親からはめちゃくちゃ反対されましたが

抵抗しました。拳で。

 

 

 

伝えたいこと

19卒の子に伝えたいことは二つあります。

 

①過去の自分を納得いくまで振り返る

未来はどうなっているかわかりませんが、過去を分析して未来の自分を予測することはできます。

 

就活中の自己分析って面接やESでうまくいくためにやる人が多くいます。

でも本当に大事なのは、

過去を振り返って自分が大切にしたい思いや価値観を洗い出し、

大切にしたい思いを達成できる企業を選択していく

ことだと思います。

そのためには、過去の自分をめちゃくちゃ深掘りしていろんな自分と向き合うことが重要です。

 

②やりたいことを決める必要はない

まだ20年ちょっとしか生きていなくてやりたいことを決めるのなんて難しいと思います。少なくとも僕には無理でした。

だからやりたいことを考える必要はあまりなくて

こうなっていたい、こんなビジネスマンになりたい!

という漠然とした思いを持ち、そうなれそうな仕事を探せばいいと思っています。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あたりさわりのないおもんない記事になってまいました!!!

 

How to については全く言及されることはありませんでした、

このブログから追い出されるかもしれません。

 

 

しいて言うなら多くの先輩に話を聞いてもらい自己分析の手伝いをしてもらいました。やっぱり人に聞いてもらうのが一番自己分析がはかどるし、

 

だから、もし話聞いてほしいってことがあったらいつでも相談してください。

 

名古屋には僕以外に怖い姐さんアメリカンピーナッツがいます。

(詳しくは以前の名古屋の記事をお読みください) 


全国には、メリケンサックお姉闇落ちミッキーなど様々な人がいます。

困ったことがあったら全国のメンバーが相談に乗ります!!

 

 

最後にもう一つ。

皆さんはコーラの中身が焼き肉のたれでもそれを飲み続けますか?

企業の人がコーラっぽいタレに変えているかもしれません。

コーラだからって安心せずに中身の味を確認したほうがよくないですか?

 

ラベルばかり見て判断する就活はやめよう!!

 

 

次回は、焼き肉のたれを自ら飲みだしてしまう九州の異端児が

就活について手ほどきをしてくれます。お楽しみに!!