【あなたの+αは何ですか?】あべしょーのThe Last Message〜Goodfind東北〜

Γειά σας!

まいど,Goodfind東北のあべしょーです。

 

先週まで2週間ほどギリシャを始め東欧諸国をレンタカーで周遊していました。

ギリシャでは,言うまでもなく数学でよく使うθやΣが日常会話に使われていて理系学生としてはちょっぴり興奮しました。

キモみあるな・・・

 

滞在期間が長かったためか,ギリシャ語の読み方くらいは覚えて帰ってきましたよ。

 

つい先月までは,修論修論とノイローゼになりながら生活していただけあって,

今でもこの状況が信じられません(笑)

 

ということで,とっておきの写真を載せますね。

 

 

f:id:sloganSI:20180320172219j:plain

ギリシャザキントス島,ナヴァイオビーチです。何処かで見たことがあるという方もいらっしゃるかと思われますが,これは紅の豚の舞台となった場所です。

 

さて,このままでは旅行ブログになってしまうので,この続きはまたの機会に!

そっちのほうが良かったりして・・・

 

ついに迎えてしまったラストメッセージ回ですが,

いやー相変わらず北海道と九州は良いこと書きますね。。。

 

北海道「内定は単なる切符にすぎない」

 

九州「内定なんて言葉が価値を持つのはせいぜい学生のうち」

 

 

自分が最後に言おうと思って,温めていたことを全て言われてしまいました。苦笑

正直一本取られたという感じです。

 

したがって,東北からは以上です。

 

というわけにもいかないので,

今回は「内定」についてお話しようかと思います。

例によって今までとは違った切り口でお話したいと思います。

 

その前に2つほど話したいことがありまして…

 

アジェンダ

く目的

活をする目的

定に対する考え方

・最後に

 

く目的

内定を取る前に,就活をする前に考えたいのが働く目的だと思います。

 

「働く目的はなんですか?どうして働くのですか?」

 

と聞かれて,第一に,

「世界を変えたいからです」

「社会貢献がしたいからです」

 

と答える方は極めて少数だと思います。

 

大多数の方は,

 

「今日のご飯のためです」

「家族のためです」

 

と答えると思います。

つまり,生きるためです。

 

そもそも,働くということは,

自分が労働力を提供することで,その対価(主としてお金)をもらうということです。

 

日本だとあまり実感できませんが,

海外では,無償の◯◯はほとんど存在しません。

ほぼ全てのサービスに対してお金が発生します。

 

対価の分だけ働きます。

それは一見無愛想に思えますが,

それが当たり前です。

 

実は,この「どうして働くのか?」という質問,

就活中に聞かれて困った質問のトップランカーでした。

 

当時は,「生きるためです」とかかっこ悪いと思っていましたが,

今同じ質問をされたら,そのように答えると思います。

 

だって,生きていけなきゃ何も新しいことなんてできませんからね(笑)

なので,働く目的は別に飾る必要はないと思います。

 

活をする目的

 

ここまでで,働く目的についてお話しましたが,ここでは就活をする目的ついて話したいと思います。

 

この記事を読んでいただいている方は,きっと就活を一生懸命頑張っていると思います。

ここで一つ質問です。

 

「どうしてそこまで就活を頑張るのですか?」

 

皆さんならきっと就活を頑張らなくても職にはつけると思います。

特に昨今は売り手市場ですから,労働力は常に求められている状況です。

 

それでも就活を頑張る理由,それはを最大化したいからだと思います。

そのというのは,

 

・働く楽しさ・やりがい

・やりたいこと

・将来の夢や目標

 

などです。

 

新卒市場には無数の選択肢があり,労働環境や労働内容は千差万別です。

その中で,最大化ができる選択をするために,就活を頑張るのだと思います。

 

このの中身は人によって価値観の違いが現れるところです。

 

内定を取るということだけであれば,さほど難しいことではないと思います。

しかし,ちょっと待って下さい。

 

労働時間が生涯に占める割合は,たかだか14%程度と言われていますが,

仕事はライフスタイルや所属するコミュニティに大きく影響します。

プライベートの付き合いにも影響するでしょう。

 

とすると,仕事が影響を及ぼす可能性のある割合は,

生涯の53%を占める自由時間も合わせて,67%ということになります。

 

このように考えると,ただ働くために内定を取るのではなく,

いかにを大きくできるかが重要です。

 

就活をするからには,自分が重視するは何かを突き詰め,

それを最大化できるように選択のアプローチを掛けて下さい

 

自分の中のを見つける方法は今までのSIブログをご参考に!

自己分析や先輩の就活ストーリーにはヒントがたくさんありますよ。



定に対する考え方

 

ここまでで,働く目的と就活をする目的について整理しました。

ここからは,内定に対する考え方についてお話します。

 

内定を取るってとても嬉しいことですよね。

なぜなら,卒業時点では社会経験がほぼ0で,企業の売上や利益に貢献しない学生を採用し,多額のコストを投資して教育してくれるのですから。

 

どうしてか。

企業は現時点の皆さんより,5年先,10年先の皆さんを面接やワークショップなどを通して様々な角度から想像し,きっと会社をより良くしてくれるだろうと期待と愛情を込めて採用しているからだと思います。

 

つまり,内定とは企業からの期待愛情がこもった,はじまりの握手なのだと思います。

 

したがって,内定を取ることをゴールとしてしまうと,

せっかく始まりの握手を交わしたのに,その時点で完全燃焼状態になってしまいます。

 

そうならないためにも,皆さんも企業と同様に想像しましょう。

5年後,10年後に自分のを最大化できている状態を想像して,それに必要な環境やキャリアを逆算してみましょう。この想像の確度が,入社後に大きく影響してくると思います。

 

きちんと想像できれば,やるべきこと,やりたいことがたくさん見えてきて,内定期間が就活時期以上に忙しくなるかもしれませんね。

 

自分も今まさにやるべきこと,やりたいことがたくさんある状態です(笑)

 

・最後に

以上,働く目的から内定に対する考え方までお話しましたが,いかがだったでしょうか。

自分でも予想以上に臭いことを言っている自覚があるので,非常に恥ずかしいです(笑)

 

大手企業の選考も盛りだくさんな時期で,目の前のイベントに忙しいのは十分理解しているつもりですが,,そもそも論として,皆さんも働く目的から内定に対する考え方まで考える機会を一度作ってみてください。

 

長文となってしまいましたが,最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それでは,またの機会に!

f:id:sloganSI:20180320174450j:plain