【ラベルの中身はなんですか?】goodfind名古屋 LAST MESSAGE

 

こんにちはー、名古屋インターン生の林大貴です。以前の名古屋の記事では違う人が担当だったので本当に久しぶりですねぇ。

 

3月をもってインターンも終わるので僕の最後のメッセージです。

 

自己紹介

f:id:sloganSI:20180320144718j:plain

 

 

名前:林大貴

出身:岐阜県中津川市(いま朝ドラやってます)

大学:南山大学人文学部心理人間学科

内定先:レバレジーズキャリア

 

二月実は死にかけてました。本当に死ぬ体験しました。バイクに乗ってて、右折してきた車とぶつかって意識不明重体というアナウンサーがよく言うセリフの状態で病院に運ばれました。いろんなところの骨を折りました。

前歯も折れました。今はサンドイッチを圧縮させたのをあてがって歯の代わりになってもらってます。

事故紹介になってました、すいません。

 

 

今回のテーマは内定についてです。もう内定あってウハウハしている子もいれば、直近で就活初めてあたふたしている子もいると思います。

そんな就活生に、内定は目標じゃない(ゴールじゃない)ということが伝わればと思います。

 

内定先決定

みんなに話をする前に自分の話をするべきだと思うので少し僕の話をします。僕の就活の軸は以前の僕のブログ読んでください。

 

選考を受けていく中でちょうど同じタイミングで3社最終選考まで残りました。就職予定の人材系ベンチャー、不動産ベンチャー、ノリに乗っている美容メーカーです。

この3つから1つを選ぶのはとても大変でした。どれも僕の軸に沿っているし裁量を与えてくれるとおっしゃっていただけました。

 

そのなかでその企業に選んだ理由は今後自分がどんなキャリアプランを描くか全くイメージが湧かなかったからです。

ほかの2つの企業はある程度どんな姿になっているかイメージできました。しかし、就職予定の企業は全く読めませんでした。それってつまり 

自分自身の経験やスキル次第じゃね?

と思いました。20代のうちはたくさん挑戦してたくさん経験を積みたかったので未来が見えないことにワクワクしてそこに決定しました。

 

19卒のみんなへ

 この僕の意思決定の話を聞くと皆口をそろえてギャンブラーだと言います。まあそーいう気持ちもわからんではないです。でも内定先の企業は僕に自分次第でさまざまな経験ができるとおっしゃっていました。

30代手前で受動的に仕事をこなす人と、能動的、自発的に仕事をし経験値を積んだ人、どちらの市場価値が高いでしょう。明らかに後者だと思います。

何かの記事でお偉いさんがもう一度就活時期に戻れたら、「裁量を若者に与え、名刺代わりになる経験を積ませてくれる会社」を選ぶと言っていました。

 

ポケモンと同じなのです。いつまでもケムッソを倒していたって一向にミズゴロウからラグラージにはなりません。

だから就活生にはどれだけ自分の経験値を積むことができるのかをしっかり見て就活をしてほしいです。つまり

ラベルの中身を見よう!!!

ということです。(過去のブログみてください)

企業名を見る就活でなく、企業の中身の部分をしっかり見てみましょう。

その企業の中で自分はどのような役割を担うのか、どのような経験をすることができるのか、将来の姿をイメージしてその姿に向けて一直線にすすめるか。

などしっかり見てほしいです。

 

熟考した結果が大手でもベンチャーでも専門職でも僕は応援します。

 

まだ働いたことねぇのに何様だよって話ですが、僕は自己分析めっちゃやって、企業の人とめちゃくちゃ会って将来自分が楽しく仕事するイメージがわいたのでそこに決めました。

みなさんがそんなイメージが湧くようにこれからもGoodfindは皆さんのお手伝いをするので僕は卒業しますが今後ともよろしくお願いします。

  

最後にですが時間ぎりぎりまでyoutubeみて急いで出発するのはやめましょう。時に死にかけます。

警察に事故分析されないように気を付けてください。

f:id:sloganSI:20171027154207j:plain